りょう

自動車

【時短洗車】短時間で効率よく車を洗おう。おすすめ洗車用品はこれだ!

時短洗車のためのおすすめグッズ紹介。短時間で効率的に洗車するための方法と用品をご紹介します。高圧洗浄機での汚れ流し、ワックスinシャンプー、超吸水タオルによる拭き取り時短、ペーパータオルの利用方法などを詳しく解説。洗車用品選びの参考にどうぞ。
旅行・レジャー

【SL大樹】乗り方、おすすめの席、楽しみ方を紹介

SL大樹をご紹介します。最後に動画も載せていますので、そちらも見ていただくと、より理解が深まると思います。SL大樹とはSL大樹は、SL(蒸気機関車、C11型)が客車3両を引っ張る列車で、東武鉄道鬼怒川線の下今市駅と鬼怒川温泉駅間を走っていま...
グルメ・食べ物

最強どん兵衛は、本当に最強なのか?食べ比べて判った残念ポイント

日清食品から発売された「最強どん兵衛きつねうどん」と「最強どん兵衛かき揚げそば」を、普通のどん兵衛(東日本版)と比較しながら紹介します。見た目と価格最強どん兵衛は、どん兵衛の文字が金色になっていて高級感を漂わせています。容器の大きさは同じで...
グルメ・食べ物

検証!冷やし中華が電子レンジでチンするだけで出来ちゃう?「冷やし中華、チンしました。」

新商品 冷凍の冷やし中華ニチレイフーズから発売された、冷凍食品の冷やし中華をご紹介します。なんと電子レンジでチンするだけで、冷た〜い冷やし中華が出来ちゃいます。電子レンジで解凍した後に、冷水で冷やす必要もありません。オープン価格ですが、近所...
家事・生活

格安SIM「OCNモバイルone」はスマホのバッテリー消費が多かった!? 検証してみて驚きの結果に

OCNモバイルoneはバッテリー消費が多いのか?格安SIMのOCNモバイルoneは、スマートフォンのバッテリー消費が多いとネット上で言われ。様々な考察もなされています。たしかに僕自身もLINEモバイルからOCNモバイルoneにしてから、バッ...
本・マンガ・ドラマ・映画・アニメ

「ルパン三世 テレビ第一シリーズ」ハードで、渋くて、哀愁漂う作品。見たことがない方、ぜひ見て欲しい。

ルパン三世PART6が始まることを知り(関東地区は2021年10月9日24時55分から放送)、そして次元の声を長年務めてきた小林清志さんが卒業されることを知り、ルパン三世テレビ第一シリーズを見たくなりました。調べてみると、Amazonプライ...
本・マンガ・ドラマ・映画・アニメ

お金の知識を得るには『お金の大学』を読もう。さまざまな視点から具体的にノウハウが紹介されているので、とても判りやすい本です。

「本当の自由を手に入れるお金の大学」は具体的にノウハウを紹介お金に関してとても勉強になった本、「本当の自由を手に入れるお金の大学」を紹介します。著者は、YouTubeチャンネル「リベラルアーツ大学」の両学長です。とても売れている本なので、す...
家事・生活

家の中に入ってきたクモなどの益虫を簡単に捕まえて外に逃す。虫を外に逃す派の味方「むしキャッチリー」

家の中に入ってきたクモなどの益虫を簡単に捕まえて外に逃す道具「むしキャッチリー」
家事・生活

エアコンクリーニングを依頼。分解洗浄が業者選定の決め手。

エアコンクリーニングを依頼した。シロッコファンの分解洗浄ができる「おそうじ本舗」に依頼。エアコンのカビや埃が綺麗に落ち、がピカピカになりました。
その他

【忘備録】NAS「Synology DS216j」のハードディスクドライブ交換

ハードディスクにエラーが我が家ではパソコンのファイルをNAS(NetworkAttachedStorage、ネットワークHDD(ハードディスクドライブ)と呼ぶこともある)に保存しています。使っているのはSynologyDS216j。(いまは...
家事・生活

【体験談】花粉症による目のかゆみ防止!人工涙液で目を洗うとかゆくなりにくい

目のかゆみ防止には人工涙液で目を洗う花粉症による目のかゆみの防止に、自分にとって良かった方法が人工涙液で目を洗うことです。人工涙液とは、目薬の一種ですが、読んで字の如く涙の成分に似せて人工的に作ったものです。僕が使っている人工涙液は参天製薬...

猫を飼い始めるのに必要なもの

我が家では、ちゃちゃまるという猫を飼っています。ちゃちゃまると出会ったのは9年前。ショッピングセンターの中にあるペット屋さんでした。妻(のんたまご)の実家では猫を飼っていたのですが、我が家で猫を迎えるのは初めて。そこで、ちゃちゃまるを飼うに...
家事・生活

背中が痒いときには孫の手ならぬ『孫の毛』がおすすめ。先端がブラシになっていて、しっかりと背中をかくことができるのです。

浅草の老舗ブラシ専門店が作った孫の毛。普通の孫の手より、しっかりと背中がかけて気持ち良い〜。
家事・生活

おすすめ加湿器と温湿度計、我が家で使って良かったものを紹介します

お部屋の乾燥対策に役立つ加湿器。加湿器には、超音波式、スチーム式、気化式、ハイブリッド式などの種類がありますが、これらを解説しているWebは多数あるので説明は省略し、ずばりオススメ加湿器を紹介します。リビングにはダイニチの加湿器ダイニチって...
旅行・レジャー

信州・松本1泊2日旅行(2日目)

11月22~23日に行った旅行の2日目です。旅の概要1日目大王わさび農場松本城なわて通り商店街美ヶ原温泉 翔峰(宿泊)2日目分水嶺公園(善知鳥うとう峠)諏訪湖間欠泉センター荻野屋 諏訪店朝気持ちの良い朝でした。空は曇っていましたが、清々しい...
旅行・レジャー

信州・松本1泊2日旅行(1日目)

信州松本旅行。堂々たる国宝松本城を堪能!心底残念な4つ星の宿、美ケ原温泉翔峰の西館アルプスビュースタンダードに宿泊。お宿からの眺めやパブリックスペースは充実しているけれど、お部屋のバスとトイレが一緒??食事もイマイチ?!少し残念な旅になりました。
雑記

大あくびしている、ちゃちゃまる

寝起きのちゃちゃまる。大きなお口で、あくびをしていました。
雑記

ちゃちゃまる、スタジオ撮影?

物撮り用のミニスタジオを購入。ひろげたら、ちゃちゃまるが入っていった。僕を撮って〜、とポーズを決めるかとおもいきや…イタズラを始めました。
雑記

床暖房を満喫中のちゃちゃまる

床暖房が暖かいのでしょう。脚を伸ばして寝ています。
雑記

ちゃちゃまる

ちゃちゃまるは、いつも寝てます。朝も寝てる。昼も寝てる。夜も寝てる。寝る子は育つ。