【霜降り和牛】コストコオンラインの和牛4等級肩ロースはコスパ最高でおいしいよ!!

コストコオンラインの冷凍和牛がずーーーーっと気になっていました。
気になっていたのはコストコオンラインで販売している米沢牛とか山形牛とかブランド牛ではなく、黒毛和牛4等級の方!

和牛大好きっ子のわたしは神戸牛A5のBMS12の最高級和牛を食べることもあります。
しかし寄る年波には勝てず・・・いくら高級和牛といえど、脂の多さが耐えがたく感じていました。

脂が少なめの黒毛和牛の4等級くらいでいいんじゃないの??

最近そんな風に思い始めていたので早速購入してみました!

スポンサーリンク

コスパ良し!

【冷凍】和牛4等級肩ロース 600g x 3パック 計1.8kgで13,980円
12月のセールで1,500円割引になっていたので、実質12,480円
100gあたりは693円

すき焼き用の和牛はA5等級の価格しか気にしたことがないのでよくわからないのですが、A4等級でも100グラム700円切ってるって相当安いのではないでしょうか。

ついでにチョコレートもポチっとしたwww

スポンサーリンク

配達予定日はあくまでも目安

注文したのは12月16日

配達予定日は12月19日になっていましたが

実際に品物が届いたのは12月21日でした。

コストコの配達の注意事項にも
こちらの商品は弊社の取引先業者より直接発送され、取引先業者指定の配送会社担当者が配送致します。
ご注文日より通常5日から14日でお届け致します

と書いてあり、配達予定日はあくまでも目安だそうです。

クチコミで配達予定日に届かなかったと書いている人もいましたが、所詮外資のコストコに日本企業のような納期を求めるべからずwww

わたしはお年始に実家に持っていくつもりだったので余裕を持って注文しました。

冷凍庫が一杯だからギリギリのタイミングで到着するようにしたいとか、様々な事情はあるかもしれませんが、ギリギリに注文すると必要お肉届いていない可能性があるので注意してください。

スポンサーリンク

開封の儀

わーーー✨

コストコの段ボールから出すと重厚感のあるブラックボックスが出てきました。

箱の隅に品名のシールが貼ってあるだけのシンプルさ加減。
賞味期限は冷凍でおよそ4ヶ月ほどです。

開けてみるとこんな感じ。

コストコオンラインの写真と比べてみると、若干サシの入り方が大雑把な感じwww
しかもコストコオンラインの写真は限りなくA5に近いA4の和牛の写真のような気がします。
ちょっと写真詐欺っぽく感じますwww

600gが3パックって重量感半端ないですね。

じっくり24時間冷蔵庫で解凍したものがコレ。
和牛は脂の融点が低いので間違っても電子レンジなどで解凍してはいけません。

やっぱりちょっとサシの入り方がA5等級と比べると大雑把な感じは否めません。
あとコストコオンラインの写真と比べると偽りあり!って思っちゃう人も多いかも。

しかし和牛のA5とA4等級の違いは脂の多さとかサシの入り方や赤身の色。
等級は和牛のおいしさのモノサシではないんです。

だから多少サシの入り方にきめ細やかさがなくてもおいしくないわけではないのです。

スポンサーリンク

実食&結論、買って損はなし!迷っているなら買ってみるべし!

コストコオンラインのクチコミでは肉の裏面に脂身が多かったという人もいましたが、そういったことはなかったです。
生ものですので若干のバラつきはあると思います。
でも、もし本当に裏が脂身ばかりの和牛が半分以上入っていたなら、それこそコストコのメリットを活かして写真とって返品すれば良いのです。

わたしはすき焼きで食べましたが、やわらかくて美味しいお肉でした。
A5の和牛やブランド牛も厳密には細かいランクがあるので一概には言えませんが、たぶんA5等級の方が若干やわらかく感じるのですが、高級和牛を食べ慣れている人でないと違いはわからないのではないでしょうか。

我が家ではたまに違う種類のブランド牛を買って食べ比べしたりするんですが、同じタイミングで焼いて食べ比べすれば違いはわかりやすいですが、そうでなければ普通の人はほとんどわからないと思います。

ということで、コストコオンラインの黒毛和牛4等級はお得でおいしいので買って損はなし!!

すき焼きは煮るより焼いて!!

せっかく和牛を買ったのにおいしくないと感じたら、それはすき焼きの作り方に問題があるかもしれません。

個人的に和牛は煮るより焼く方が断然おいしくなると思っています。

割下でぐつぐつ和牛を煮るよりも、焼いてください!!

人形町今半のすき焼きのように1つの鉄鍋で肉を焼き、少量の割下で野菜を煮るのが理想なんですが、その方法は野菜の量が多かったり、食べる人数が多かったりするとすんごく難しいのです。

今半みたいにおいしいすき焼きを食べたい!と編みだした手法!!

我が家のすき焼きはカセットコンロ2台・鍋2つが定番です。

1台目のコンロは野菜専用
肉を2枚くらい肉を焼いて、その脂で春菊、ネギ、白滝を煮ます。
2枚の肉は牛脂のような役割ですね。(コストコの冷凍和牛には牛脂が入っていないので)
その肉は野菜と一緒に煮て肉のうま味が出尽くした亡骸はもったいないのであとで食べます。
我が家では食べるけれど『捨て肉』と呼んでいます。

ちなみに白菜は水が出てすき焼きの味を台無しにしかねないので最近は入れてません。
どうしても入れたい時は白菜を乾煎りして水を絞ってから入れます。
それでも大量に白菜を入れると水分コントロールが難しいです。
白滝も煮たあとに乾煎りして極限まで水を抜いて短時間で割下を染み込みやすくしています。

そして2台目のコンロは肉の焼き専用!!
肉を少量の割下と一緒に焼くので鍋は焦げ付いてきます。
焦げ付かないように昆布だしで伸ばしたりもします。
途中キッチンペーパーで鍋を拭いたりしながら焼いていきます。

わたしがすき焼き奉行で取り仕切っています。
高級すき焼き店に行くと仲居さんが付きっきりで肉を焼いてくれますが、そんな感じの役目ですww
焼いたお肉に野菜や白滝を添えて渡してあげています。

超絶面倒なんですが、おいしいすき焼きを食べるには老舗すき焼き店が仲居さんをつけるように、それなりの労力が必要になるのだと思います。

そんな超絶面倒なことしたくない!
という時には、キッチンのコンロの前に椅子を置いて、卵だけ準備。
フライパンで肉を焼いて割下をかけて、そのままコンロの前で食べることもありますwww

今書いてて思ったけれど、野菜とか準備しないこの方法が楽ちんで、一番和牛のおいしさを堪能できてる気がする・・・

せっかく奮発して買ったコストコのお肉をおいしく食べたい!という人は騙されたと思って試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました