家事・生活【衝撃】マンホールの蓋が割れた!から取り換えてみた@私有地 敷地内(私有地)のマンホールの蓋が割れたので取り換えてみました。マンホールの蓋が割れるなんて、ホラーすぎてAmazonの配達員さんを疑ってしまいました(汗)取り換えたのはタキロン耐圧性レジコン400という蓋でした。2022.02.04家事・生活
その他格安SIM「OCNモバイルone」はスマホのバッテリー消費が多かった!? 検証してみて驚きの結果に OCNモバイルoneはバッテリー消費が多いのか? 格安SIMのOCNモバイルoneは、スマートフォンのバッテリー消費が多いとネット上で言われ。様々な考察もなされています。 たしかに僕自身もLINEモバイルからOCNモバイルon...2021.10.10その他家事・生活
家事・生活わたしのぬか漬け帖 その2(10日目)ー産膜酵母が張らない?!ー わたしのぬか漬け帖10日目。きゅうり・人参・ゆで卵のぬか漬けを作りました。まだデビューしたてのぬか床なので酸味に角がありまろやかさが足りません。夏日が続いたせいか乳酸菌が過活性しているのかまる1日漬けたきゅうりも酸っぱい。酸っぱさを押さえるために水分調整で干し椎茸や昆布を投入しました。2021.09.20家事・生活
家事・生活松川碁盤店の霧島杉のくり抜き杉桶でぬか漬けに挑戦!わたしのぬか漬け帖 その1 松川碁盤店の霧島杉のくり抜き杉桶でぬか漬けに挑戦!常温で水抜き不要のくり抜き杉桶で作るぬか漬けは野菜の水分は杉桶が発散し旨味だけを凝縮するという優れモノです。わたしのぬか漬け帖として細々と更新予定です。2021.09.11家事・生活
家事・生活家の中に入ってきたクモなどの益虫を簡単に捕まえて外に逃す。虫を外に逃す派の味方「むしキャッチリー」 家の中に入ってきたクモなどの益虫を簡単に捕まえて外に逃す道具「むしキャッチリー」2021.09.05家事・生活
家事・生活エアコンクリーニングを依頼。分解洗浄が業者選定の決め手。 エアコンクリーニングを依頼した。シロッコファンの分解洗浄ができる「おそうじ本舗」に依頼。エアコンのカビや埃が綺麗に落ち、がピカピカになりました。2021.06.27家事・生活
家事・生活新型コロナで注目のパルスオキシメーター。役に立つ?おすすめのメーカーは?健康管理に10年間使ってきた経験からお伝えします。 新型コロナで注目されているパルスオキシメーターについて、使うときの注意や本当に役に立つかを、喘息での健康管理で10年間使ってきた経験からお伝えします。2021.02.15家事・生活
家事・生活浦和『調神社』で車のお祓いをしてきた!交通安全祈願 さいたま市浦和区の調神社で交通安全祈願・車のお祓いができる!神職が車の前でお祓いをしてくれます。大切な車を安全に乗るための意識向上の一助としても車祓いはおすすめです。2021.02.08家事・生活
家事・生活【体験談】花粉症による目のかゆみ防止!人工涙液で目を洗うとかゆくなりにくい 目のかゆみ防止には人工涙液で目を洗う 花粉症による目のかゆみの防止に、自分にとって良かった方法が人工涙液で目を洗うことです。 人工涙液とは、目薬の一種ですが、読んで字の如く涙の成分に似せて人工的に作ったものです。僕が使っている...2021.02.07家事・生活
家事・生活面白いくらいに汚れが落ちる!高圧洗浄機ケルヒャーで駐車場のコンクリートを蘇らせる!!ついでに洗車♪ 高圧洗浄機ケルヒャーで駐車場のコンクリートを蘇らせる!節水効果もあり、洗車もできて超おすすめ!2021.01.19家事・生活
家事・生活【IKEA本物のもみの木でクリスマスツリー・その4】モミの木の返却でクーポンGET! IKEAで本物のモミの木を購入して飾ってクリスマスを楽しんだ後は、モミの木を返却して1,500円のIKEAのクーポンをGETできます!(2021年発売の場合。年によってクーポンの額は異なります。) 産廃置き場みたいになってい...2021.01.12家事・生活
家事・生活背中が痒いときには孫の手ならぬ『孫の毛』がおすすめ。先端がブラシになっていて、しっかりと背中をかくことができるのです。 浅草の老舗ブラシ専門店が作った孫の毛。普通の孫の手より、しっかりと背中がかけて気持ち良い〜。2020.12.20家事・生活
家事・生活おすすめ加湿器と温湿度計、我が家で使って良かったものを紹介します お部屋の乾燥対策に役立つ加湿器。 加湿器には、超音波式、スチーム式、気化式、ハイブリッド式などの種類がありますが、これらを解説しているWebは多数あるので説明は省略し、ずばりオススメ加湿器を紹介します。 リビングにはダイニチの...2020.12.17家事・生活
家事・生活【IKEA本物のモミの木でクリスマスツリー・その3】イルミネーションの飾り付け!暗くなったら自動点灯。モーションプロジェクターも使っちゃいました。 イケアの本物のもみの木にイルミネーションを飾る!ろうそくライトやイルミネーションプロジェクターを使って好みのイルミネーションを作ろう!2020.12.07家事・生活
家事・生活検証!ほんとうに落ちる?!レモンと酢で年季の入った水垢を落とせる? 検証!風呂場の鏡の水垢はレモン汁と酢で落ちるのか??オキシクリーンでも試してみた!酢はほんとうに臭い?臭いはとれなくなってしまうのか?2020.12.07家事・生活
家事・生活おぎのやの釜めしの空き釜を再利用する方法 おぎのやの峠の釜めしの空き釜でご飯は炊けるのか?!旅の余韻を楽しむ!炊いてみた結果。普通においしいけれど、圧力鍋で炊いたご飯の方が美味しかった?!2020.11.24家事・生活
家事・生活【IKEA本物のモミの木でクリスマスツリー・その2】飾り方完全ガイド! 〜知っておきたい本物のモミの木の飾り方、知らないと火事になるかも?本物のモミの木のお手入れ方法〜 イケアのモミの木の飾り方完全ガイド!本物のモミの木、生木ならではの飾り方のコツを紹介します。知らないと怖い、生木のモミの木の発火!モミの木に水やりする?しない?イルミネーションをする場合は必ずモミの木に水やりをかかさないようにしましょう。2020.11.21家事・生活
家事・生活【IKEA本物のモミの木でクリスマスツリー・その1】モミの木購入完全ガイド!~持っていくと良いもの、選び方、梱包のコツを伝授します~ 2021年イケア本物のモミの木の発売日は。イケアの本物のモミの木の購入方法・必須アイテム・選び方を完全ガイド!いつ買いに行けばいいの?どんな種類を選べばいいの?どんな形を選べばいいの?初めて本物のモミの木を購入される方必読の完全ガイドです。掘り出しモミの木を探せ!半面だけ形が整っていればOK!販売日に出遅れたからといって諦めないで!2020.11.19家事・生活
家事・生活痛い!巻き爪!知っておきたい対処法 「巻き爪」なったことがある人にしかわからないこの痛み。 そもそも自分の体の一部が体を害するとは、なんという不条理。 今回は3回の手術、フェノール法で爪をはがしたわたしの痛恨の体験から、わたしがやって良かった治療や対処方...2020.11.15家事・生活