前回のお話
⇒痛恨のミス!!中華せいろの老舗『照宝』でせいろ選び@横浜中華街
ミスが重なり中華せいろへの愛情バロメーターが下がりつつありますが次に行きます!
中華せいろの収納
せいろは使ったら基本乾かすだけ。
木と竹でできているせいろは蒸しているから濡れているのでどこかにしまい込んだりするとカビが生えたりするそうです。
そもそもせいろは意外と大きいので収納にも場所をとるし、乾かさないといけないので何気に面倒なシロモノです。
ネットを検索すると吊るして見せる収納にしている人がほとんど。
なるほど、そういう手があったか!
わたしもそれを真似することにします。
でもガス台の周りはせいろに油がはねたりするから嫌。
そもそもせいろは洗剤で洗ってはいけないと言われているのでわざわざガス台周辺に置いて油まみれにしたくありません。
そうなると・・・我が家で吊るせる場所は吊戸棚の下くらいです。
ダイソー&ニトリで吊るせるグッズ探し!
必要そうな部品をまずはコスパ重視のダイソーで揃えます。
購入したのはタオルホルダー
タオルホルダーって書いてあるけど、写真ではクッキングペーパーホルダーみたいになってるwww
アルミツイストS字フック
計300円
この2つのアイテムを使って中華せいろを吊り下げる作戦です!
こんな感じ!
どう?良い感じではありませんか!
吊戸棚の板にタオルハンガーをひっかけてみました。
お?!これはイケる!!
イケた!!
と喜んだのも束の間・・・
正面から見た分には良いのですが、横から見ると
中華せいろの重みでタオルハンガーがたわんでいます。
うむむむむ~~~
そりゃそうだよね~タオルのハンガーだもんね、重量に耐えきれないのは仕方ないです。
ダイソーのタオルハンガーより良いものはないかと次に探しに行ったのはニトリ。
これ、良さそう!
と選んだのがワイングラスハンガー699円
これは吊戸棚の下につける用途として販売されているもので、グラスをひっかけているのでせいろの重量にも耐えられそうです。
上がニトリのワイングラスハンガー
下がダイソーのタオルハンガー
吊戸棚の板に装着。
ええ~~!!シンデレラフィット!!
横からみてもハンガーはたわんでいません。
中華せいろが吊り下がってるって、ちょっと素敵じゃない?
「丁寧な暮らし()」はできないけれど「丁寧そうな暮らし()」にはレベルアップしたのでは?www
ダイソーのタオルホルダーももったいないのでクッキングペーパーを吊るして使っています。
ちなみにS字フックはニトリでも買ってみたのですが、やはりひねりがあるダイソーのアルミツイストS字フックの方がひっかけやすいし安定しました。
結果
中華せいろを吊戸棚から吊り下げ収納するなら
ニトリのワインハンガー699円と
ダイソーのアルミツイストS字フック100円が最適解です!