【ウォシュレットが故障した!!】トイレリフォーム!我が家のトイレ選びを大公開!

スポンサーリンク

ウォシュレット部分(機能部)のみ替えるか、トイレごと交換するか

前回⇒【ウォシュレットが故障した!!】TOTOタンクレストイレってウォシュレット部分だけ交換できるの?

前回はTOTOのタンクレストイレのウォシュレット部分(機能部)のみ交換できるということがわかり収穫がありました。

解せないくらいに高額だけど、まだぴかぴかしてる便器がもったいないのでウォシュレット部分だけ交換しようと思っていました。

しかしウォシュレット部分を替えたところでタンクレストイレの他の電化部分が故障してくるリスクが大きいとなればウォシュレット部分のみの交換は現実的ではありません。

悩んだ結果、ウォシュレット部分(機能部)のみの交換は見送ることとなりました。

スポンサーリンク

トイレまるごと交換!タンクレストイレ?組み合わせ便器?

なんか嘘みたいな話なんですが、タンクレストイレのウォシュレット部分の故障ってだけで、たかだか10年ちょっとでトイレごとまるっと交換するしかなくなるわけです。
非持続可能で時代に逆行しているような気がします。
タンクレストイレを出している会社は全てアンチSDGsと言っても過言ではありません

タンクレストイレのあまりの短命ぶりにうっかり恨み言がすぎました。

で、次なる選択はタンクレストイレと組み合わせ便器どっちにするか、ですね。

トイレ寿命最強のタンク式トイレ(組み合わせ便器)
前回ここで書いた通り、トイレを長く使いたいならご長寿であらせられる組み合わせ便器にするのが一番!
なのです。

それはわかっている、わかっている・・・わかっているのですが・・・

やっぱり見た目スッキリしてるタンクレストイレが好き!!!

って、おーーーーーいっ!!!

と総ツッコミをくらいそうですが、もうこれは好みの問題と言い切ります。

↑↓こんな風に、トイレDIYでタンクレストイレ風にすることも可能みたいですが、流すレバー部分がネックなんですよね。
側面の板に穴開けたりして工夫しててすごいです。
こんなキレイになるなら組み合わせ便器でも良い気がしてきましたが、こんな素晴らしい造作を作れる自信は毛頭ありません。

がんばればできるような気もするけれど、今のわたしを支配しているのは、面倒なことはノーサンキュー!精神なのであります。

そんなこんなで我が家の2代目トイレは引き続き短命なタンクレスに決定したのです。

スポンサーリンク

多機能なタンクレストイレの無駄だった機能

タンクレストイレにすると決まりはしたもののどんなトイレを選べば良いのか。

たまたま訪れたヤマダ電機にリフォームコーナーがありトイレを見てみたりしました。
ヤマダ電機のレプリジアというトイレはTOTOのGG3というトイレを機能縮小して作ったヤマダ電機のオリジナルトイレだそう。(ちなみに一番右の写真はタンクレスではなくタンク式トイレで奥のせりあがっている部分がタンクになっているらしいです)
現在使用しているRH1というトイレが40万円以上したものだったので、20万円台という価格を見て安く感じたのですが、我が家にとってどんなトイレが良いのかイマイチピンとこない。

今使っているトイレは上位機種なので使ったことのない機能もついています。
お金持ちなら何も考えずに最上位機種に替えれば良いですが、残念なことに我が家新築フィーバーしてしまっただけのTHE中流家庭。
そこで2代目タンクレストイレ君はできれだけ安く導入するために機能の取捨選択をします。

今ついている無駄機能の最たるものは『やわらかライト』という機能。
これはトイレのサイドや奥の部分にライトが仕込まれていて、人体検知センサーで人を検知すると光るというもの。
何に使うかさっぱり意味不明でした。

来客の際、友人に
「トイレが光ってる!!(怖)」
と言われて初めて気が付いたくらいです。
今回はじめてトイレの機能と真剣に向き合い調べた結果わかったのですが、どうやら深夜に起きてトイレに行ったときにトイレの電気をつけずに用を足せるように、という心遣いからできた機能らしく
電気ついちゃうと眩しいでしょ?眩しくなったらその後眠れなくなっちゃうでしょ?
だからやさしい光で用を足してね☆
っていうことらしいですwww
そこまで繊細じゃないし、そもそもトイレの照明は人感センサーで自動で点いてしまうので、我が家では全く無意味なものでした。

そこでできるだけ安くタンクレストイレを導入するために無駄な機能を削ろう作戦!!です。

スポンサーリンク

必要な機能は何?機能の取捨選択をしよう!

我が家に必要な機能は以下の通り

【必須】
●瞬間式
⇒ウォシュレットの湯を貯めておくのではなく、急速加熱して瞬間的に湯を作る方式
●ムーブ洗浄
⇒ノズルを移動させておしりの周りを満遍なく洗浄したり、便意の催しに繋げたりできる機能
●蓋のオート開閉
⇒トイレに近付くと蓋が自動的に開き、離れると閉まる
●自動洗浄
⇒用を足したあと便座から立ち上がると自動的に流してくれる機能

【あったらいいな】
●エアインワンダーウェーブ洗浄
●温風乾燥

上記の機能があるタンクレストイレを表にしてまとめてみるとこんな感じ。

 商品名洗浄方式瞬間
or
貯湯
ムーブ乾燥オート洗浄自動蓋開閉
現在のトイレRH1新ワンダーウェーブ洗浄瞬間
現在のトイレの機能部のみ取り替えTCF962系エアインワンダーウェーブ洗浄瞬間
タンクレス県民オプションネオレストNJ2たっぷリッチ洗浄瞬間×
タンクレスネオレストAS1エアインワンダーウェーブ洗浄瞬間
タンクレスネオレストRS3たっぷリッチ洗浄瞬間
タンクレスネオレストRS2たっぷリッチ洗浄瞬間×
組み合わせ型ピュアレストEX
+アプリコットF3AW
エアインワンダーウェーブ洗浄瞬間

表にして気が付いたのはタンクレストイレは瞬間式しかないですね。
温風乾燥も上位機種のみに装備されている感じです。

この中で我が家の全ての希望を叶えるのがAS1。

洗浄方式以外の希望を叶えるトイレはRS3です。

そして気になるのが埼玉県民共済住宅オプション品のNJ2。
これは特定法人(ビルダー)向けにTOTOが作っているタンクレストイレです。
埼玉県民共済住宅で新築する場合にはこのトイレ、オプション費用としてたったの59,500円上乗せすればつけられます。
我が家は埼玉県民共済住宅で12年前に建築したので、県民共済住宅のリフォームとしてこのトイレを採用することができます。

【あったらいいな】の機能である洗浄方式、ワンダーウェーブ機能と温風乾燥機能を諦めて良ければNJ2で良いということになります。

気になる洗浄方式について詳しくお勉強

新築時にTOTO・リクシル・パナソニックと大手3社の全てのモデルルームで洗浄機能を調査したわたしが断言します。
温水洗浄便座はTOTOが一番素晴らしい
独断と偏見なので異論は認めませんwww

でもって、長年の経験から言いましても、TOTOのワンダーウェーブという機能が本当に素晴らしいわけです。

現在使用中のトイレにも『新ワンダーウェーブ』(古いのに「新」www)がついているんですけれど、現在の最上位機種には『エアインワンダーウェーブ』という、さらに改良された洗浄方式が採用されています。

でも候補に挙がっているNJ2の洗浄方式は『たっぷりっち洗浄』

同じTOTOだけどどんな風に違うのか物凄く気になります。

TOTOの洗浄方式の違いの資料が中々なくてモデルルームのお姉さんにお願いして調べてもらいました。

ウォシュレット『おしり洗浄』の仕様一覧表です

この表を見てみると・・・NJ2の洗浄方式『たっぷりっち』は現在使っている『新ワンダーウェーブ』よりも劣ってしまうんですね・・・

では『たっぷりっち洗浄』とはどんな感じなのでしょう。
これはもう身をもってお試ししてみるしか判断材料はありません。
体験してどうしても納得できないなら『エアインワンダーウェーブ』がついているAS以上の機種を選ぶことに決めました。

普段外出先では絶対にウォシュレットを使わない派なんですが、TOTOのモデルルームのトイレはきちんと掃除してあると信じてトライしてきました!

モデルルームのお姉さんに「ウォシュレットを試してみい」と言うと『エアインワンダーウェーブ』と『たっぷりっち』がついているトイレを教えてくれたので、それぞれのウォシュレットの比較もできました。

『エアインワンダーウェーブ』は水の玉が大きく、強弱もあり今使っているウォシュレットとそんなに変わらない感じでした。

『たっぷりっち』は同じように水の玉なんですが、現在使っているウォシュレットよりも、ジャバジャバかけられているような感じもあり・・・
微妙なところですが、そんなに気にならないかな~という感じでした。

結果!『たっぷりっち洗浄』でも大丈夫!となりました。

【衝撃の見積り結果!!】埼玉県民共済住宅リフォーム部へ見積り

TOTOのお姉さんによると、NJ2というのはRSがベースになっている商品とのこと。
なので今回、県民共済住宅へ見積りに出したのはNJ2とRS3というモデルです。

シンプルに表現するとRS3はNJ2に温風乾燥機能をつけたものです。

さて、衝撃の見積結果がでました。

【RS3の見積り】

定価369,000円が263,840円になっているので約28%OFF、定価より10万円ほど安くなっています。
しかし諸々のトータルは324,500円

【NJ2の見積り】

定価はいくらか知らないけどぉぉおお!!
諸々含めて144,760円也!

激安!
ヤマダ電機のレプリジアは20万円Overだったので、比較にならないくらい安いです。

RSの『やわらかライト』は、サイドにライトがついている我が家のRH1と違い便器の奥についています。

NJ2はRSモデルの機能縮小版なので『やわらかライト』などの機能はついていませんが、その機能はいらないので問題ありません。

【衝撃の価格差】
RS3は324,500円
NJ2は144,760円
ちなみにウォシュレット部分(機能部)のみの交換は203,000円

RSとは倍以上の価格差が・・・滝汗
そしてウォシュレット部分のみを交換するよりもトイレごと交換した方が安いとか何かの間違いではないかと思いたくなります。

もうこれはNJ2にするしかありませんね!

NJ2ってどんなトイレ?NJ2のカタログ

埼玉県民共済住宅のショールームで見たNJ2のカタログです。
いたってシンプルなものです。

埼玉県民共済住宅ショールームに置いてあるNJ2(左)とZJ(右)

上の写真の左がNJ2、右が県民共済標準トイレのZJです。
県民共済住宅のショールームはきらびやかとは程遠いショールームで、地味で必要に足る、という感じの場所ですwww

TOTOのショールームで撮影したRSです。
形はNJ2と全く同じとのこと。
まるっこくてかわゆいです❤

縁の部分などをアップ。

リモコンはこんな感じ。
現在のRH1はリモコンに液晶がついていますが、NJ2には液晶がありません。
連れ曰く「時計がなくなってしまう~」とのことですが、トイレに時計を置くことで解決です。
1万円くらい足すとオサレなアルミチックなスティックリモコンを付けられますが、価格を抑えるためにつけません。

色はこの3種類。
ホワイトにしました。

NJ2は法人向けの商品ということからかネットにカタログが流通しておらず、ちょっとこだわりのあるウォシュレットの洗浄方式などがわからなくて難儀しました。

でもカタログはあるようで、TOTOのショールームでカタログをいただくことができました。

埼玉県民共済住宅リフォーム部に注文!

ウォシュレットが故障してから、ヤマダ電機でトイレを見たり、機能部(ウォシュレット)のみの交換ができることを発見したり、でもトイレ丸ごと交換を選択して、さらには洗浄機能の良し悪しで迷ったり、紆余曲折ありましたが、我が家の新トイレはNJ2に決定しました!

埼玉県民共済住宅にシロアリ防虫工事を注文した時と同じような流れで、注文書を送り返してから日程調整の連絡をもらい、注文書送付後だいたい1か月くらいで工事に入ります。

次回 【ウォシュレット故障】トイレリフォームで新トイレNJ2にまるごと交換!

タイトルとURLをコピーしました